法面工事とは?

道路建設や宅地造成などの開発行為に伴い、山地を削ったり、盛土をすることで造られる人工の斜面、および自然斜面のことを法面(のりめん)と呼びます。法面工事は斜面がくずれないように落石予防強化し、山肌や崖などを浸食や崩壊から崩れないように保護するための⼯事を法⾯⼯事といいます。
ここでは、法⾯を保護するための種類をいくつか紹介します。

現場吹付法枠工

pixta_37504247_XL-960x720

法面に鉄筋を組み立て、金網型枠を設置してモルタルやコンクリートを吹付けます。地山とよくなじみ、凹凸がある法面にも対応可能です。また法面の安定性を高めるために、枠内を植生やコンクリートで被覆したり、アンカー工・地山補強土工と併用したりする場合もあります。法枠工は法面上に格子(フレーム)状のモルタル・コンクリートの構造物を造成し、その自重で法面の安定化を図る工法です。⾵化等により劣化した崖⾯に対しては、外気や温度変化、浸透⽔の遮断効果が⾮常に⾼く、施⼯性も優れているので実績の多い⼯法のひとつです。

植生基材吹付工

pixta_37504247_XL-960x720

植生基材吹付工は、緩やかな勾配の法面で、硬い土壌や、逆に浸食を受けやすい土砂、崖錐、軟岩から硬岩などのモルタル吹付面に施工される工法です。法面に金網を張り緑化基盤材を吹付機モルタルガンを使用して、厚みのある吹付作業をし、植物の生育に必要な養分の補給を行って法面を被覆させ、発 芽・発根・成長を促進させます。特殊金網を使用することにより多少急な斜面でも緑化が可能です。

鉄筋挿入工(ロックボルト工)

pixta_16115903_XL-960x602

斜面にロックボルトなどの鉄筋を挿入することにより、移動土塊や斜面上の岩塊を安定させます。場合によってはのり枠や受圧板と併用し、補強効果を強めることも。比較的崩壊規模の小さい斜面に適用される工法です。斜面の浮石、転石あるいは岩盤の亀裂が場合などに、活用される工法です。
ロックボルト工は、ボーリング機械等で石や岩盤に孔(穴)をあけ、鋼棒を挿入して定着し、穴にモルタルを注入してボルトを締めて国定さるという方法です。ロックボルト工事は、単独あるいは吹付工、コンクリート張工、吹付枠などと併用される場合が多くあります。

土木工事業

pixta_16115903_XL-960x602

造成工事、土間工事など、地域の暮らしに関わる様々な施工を行っております。
創業以降、培ってきた技術やノウハウ、経験を駆使しつつ、新たな工法・技術を取り入れた施工を通して地域貢献するとともに、安全な暮らしをお守りいたします。
また、当社では全てのお客様にご満足頂けるような施工をご提供できるよう日々心がけて業務に取り組んでおります。信頼いただける工事を業務の基本方針とし、心をこめた物造りに励んでいきます。

法面工事なら大豊技建へお任せください!

大豊技建工業は法面工事を通して、街の大切な財産を守る自然保護を考えております。自然は残すべき、美しいものです。しかし地震や台風など常に災害をもたらす危険性もある。そのために私たち法面工事業者がいるといっても過言ではございません。これまでに積み重ねた豊富な公共工事で培ったスキルとノウハウで、そこで暮らす方の安全を守るとともに、佐賀や福岡、長崎が誇る美しい自然を残します。今後ますます地域環境に貢献できる会社に育ってまいりますので、法面工事でお困りの方はぜひご相談ください。

pixta_59519951_M